78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-12-02 令和4年12月2日文教児童委員会-12月02日-01号

Aグールプ赤塚図書館高島平図書館、成増図書館及び成増アートギャラリーを運営する団体は、株式会社図書館流通センターです。Bグループ清水図書館蓮根図書館西台図書館志村図書館の4館については、第1候補株式会社ヴィアックスを選定いたしました。第2候補団体として、シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社を選定しております。

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日企画総務委員会-12月01日-01号

要は、このエリアにある高島平区民館高島平図書館それから健福センターといった、区民にとって非常に重要な公共施設がここに集まっているんですけれども、これらをその場所でそのまま建て替えるか、あるいは駅前等の有利な場所を獲得できるのかどうかというところが1つ焦点だったと思うんですね。

板橋区議会 2022-06-09 令和4年6月9日文教児童委員会-06月09日-01号

1つ目は、学びiプレイスという事業で、高島平図書館視聴覚室中央図書館の多目的ルームを提供しております。中高生学習の場を提供し、大学生等ボランティアによる学習支援相互交流社会性自己肯定感を育む場となる中高生居場所づくり目的とした勉強会というところになっております。

板橋区議会 2021-10-21 令和3年10月21日決算調査特別委員会−10月21日-01号

中央図書館がありながら、ぜひ高島平図書館、板橋区のツートップで中央図書館と匹敵するぐらいの質と内容、これをもって板橋区の文化教育を底上げするそういう取組をしていただきたいなということで、ぜひ高島平図書館整備、それで同規模以上の力を入れて取り組んでいただきますようお願いをしたいと思います。要望でございます。  以上、ここはこれで終わりたいと思います。ありがとうございました。  

板橋区議会 2020-06-04 令和2年第2回定例会-06月04日-02号

区民を対象とした教科書展示会は、6月2日から25日まで、教科書センター成増アートギャラリーにおいて、6月8日から12日まで、高島平図書館において実施し、教員も閲覧することができるようになっております。また、中学校教員で構成されている調査委員会や各中学校から提出される調査研究報告書教科書展示会での区民アンケートは、教育委員会において採択する際の資料として使用してまいります。  

板橋区議会 2019-10-24 令和元年10月24日決算調査特別委員会−10月24日-01号

主にUDCTakにおきますプロジェクト、イベント等におきまして配布をしておりまして、そのほか、高島平図書館等での情報発信ブース等設置をしているところでございます。 ◆竹内愛   だから、何部印刷をして、だって、普通発注する、だって、委託費って監査も受けるじゃないですか。その監査のときに詳細な、だって領収書ってなかったら指摘されますよね。

板橋区議会 2019-03-18 平成31年3月18日予算審査特別委員会−03月18日-01号

例えば、この小さい箱の中に現有の公共施設高島平図書館、高島平区民館高島平地域センター高島平健康福祉センターは維持されるんでしょうか。この小さい中に入るんですかということが一つ。  2つ目は、オープンスペースはどうなるんですか。旧高七小には、かなりゆとりのあるオープンスペースがあります。

板橋区議会 2019-02-25 平成31年2月25日子どもの貧困対策調査特別委員会−02月25日-01号

まなぽーと大原成増高島平図書館、教育支援センター中央図書館の5か所でございます。予算につきましては、平成30年度は1,080万円余となってございます。  これまで参加した人数でございますが、今年度につきましては、1月末現在でございます。登録者が214人でございます。昨年度が153でしたので、それを大幅にふえてる状況はございます。

板橋区議会 2019-02-20 平成31年2月20日文教児童委員会−02月20日-01号

といいますのは、高島平図書館が、調べると、第1位なんですね。中央図書館にふさわしく、少なくとも目標設定はそれ以上にすべきなのかなと。どう考えているのか。それをお聞きして終わりにします。 ◎中央図書館長   委員ご指摘のとおり、来館者数については、今中央図書館は1番ではなくて、高島平に次ぐ人員でございます。入館者数目標は80万人を目指してまいりたいと考えております。

板橋区議会 2018-11-06 平成30年11月6日企画総務委員会−11月06日-01号

例えば、あともう一つ、ちょっと具体的なところで聞きたかったのが、高島平グランドデザインまちづくりというふうに書かれていて、ここは調整中となっているんですけども、その中では、高島平図書館とか、すみません、ちょっとページがどこかわからなくなっちゃったんですけども、高島平区民館のことは、具体的に33年度、2年半後ということになるんですかね、そのころには、具体的なところは書いてあるんですが、これは今まで

板橋区議会 2018-10-25 平成30年10月25日決算調査特別委員会−10月25日-01号

都市整備部長   高島平図書館の外観を区民から募集したデザインにしたらよいのではないかというご意見ですけれども、高島平図書館に限らず、旧高島第七小学校跡地周辺公共施設につきましては、高島平グランドデザイン公共施設等整備に関するマスタープランに基づく個別整備計画を踏まえて集約・複合化を考えております。  

板橋区議会 2018-06-11 平成30年6月11日都市建設委員会−06月11日-01号

資料記載のとおり、旧高島第七小学校高島平図書館、地域センター健康福祉センターなど、公共施設区有地にあります約2ヘクタールの中にございます。現在、旧高島第七小学校につきましては、登録利用団体56団体に対して地域開放教室、新開放教室、旧保健室、校庭を貸し出ししております。  

板橋区議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会−03月07日-03号

また、現在、高島平図書館の向かいの広場跡設置されている仮設の高島平健康福祉センターも長期の活用は困難です。私たちは旧高島第七小学校跡地高層ビルを建設する案はやめるべきと考えています。区として、早急に旧高島第七小学校跡地周辺公共施設整備計画を策定すべきです。区長の見解を伺います。  次に、保育の充実を求めて質問いたします。  まず、保育事故検証委員会設置についてです。  

板橋区議会 2017-12-04 平成29年12月4日文教児童委員会−12月04日-01号

Aグループ赤塚図書館高島平図書館、成増図書館及び成増アートギャラリーを運営する団体は、株式会社図書館流通センターです。  Bグループ清水図書館蓮根図書館西台図書館志村図書館は、株式会社ヴィアックスです。  Cグループ氷川図書館東板橋図書館小茂根図書館、3館については、第一候補団体ナカバヤシ株式会社東京本社を選定いたしました。

板橋区議会 2017-11-28 平成29年第4回定例会−11月28日-02号

開催場所は、まなぽーと大原成増に加え、教育支援センター中央図書館高島平図書館の区内5か所であり、学生ボランティアを中心とした講師がきめ細かく指導に当たっています。開催場所学習支援ボランティアの確保など、事業拡大をしていく際の課題は多いのですが、学力向上の効果のほかにも、子どもたち居場所子ども貧困対策にもつながる事業であり、よりよい事業運営について常に改善を重ねてまいります。  

板橋区議会 2017-10-13 平成29年10月13日決算調査特別委員会 文教児童分科会−10月13日-01号

ちょっとお聞きしたいのは、図書館なんですけれども、中央図書館、そして高島平図書館とありまして、この中央図書館よりも高島平図書館のほうが利用者数が圧倒的に多いんですよね。一番利用率が高いのが、この高島平図書館になっています。ここの蔵書数というのは、それぞれ幾つありますか。中央図書館と現在の高島平図書館教えてください。 ◎中央図書館長   ただいま図書館蔵書数のお尋ねでございます。